【FFBE】アルベド族の少女リュックの運用方法とおすすめ装備

PR

アルベド族の少女リュック

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のアルベド族の少女リュックの性能やおすすめの装備、相性の良いキャラの紹介などを記載しています。FFBEでアルベド族の少女リュックを使う際の参考にしてください。

関連記事
アルベド族の少女リュックの評価 最強キャラランキング

アルベド族の少女リュックの特徴

スーパーリミットバーストを持つ

アビリティ名 性能
LB ・敵全体に威力12,000%の物理攻撃
・味方全体にHP6,000分のバリア付与
・味方全体に被ダメ50%軽減付与
・味方全体のLBゲージ+1,200
・味方全体にHP徐々に回復効果付与
SLB ・敵全体に威力20,000%の物理攻撃
・味方全体にHP12,000分のバリア付与
・味方全体に被ダメ75%軽減付与
・味方全体のLBゲージ+2,000
・味方全体にHP徐々に回復効果付与

アルベド族の少女リュックはスーパーリミットバーストを持つタイプのNVキャラです。クイックショット系チェイン3回分のヒット間隔と持つので、チェインを繋げられる無属性攻撃として高い汎用性を誇ります。

スーパーリミットバーストの中では威力が控えめですが、代わりに被ダメ軽減やHPバリア付与など味方を守りながら攻撃可能です。

雷/光属性付与が得意

アビリティ名 性能
エンサンダラ ・味方全体の物理攻撃に雷属性付与
・味方全体に雷属性ダメージ+25%付与
エンライトラ ・味方全体の物理攻撃に光属性付与
・味方全体に光属性ダメージ+25%付与

アルベド族の少女リュックは、味方全体の物理攻撃に雷/光属性を付与できます。リュック自身が無属性物理攻撃を主力とするため、5ターン間隔で属性を付与してから攻撃しましょう。

味方全体の攻撃属性を統一することでエレメントチェインも狙えます。特にDVの雷/光属性ステージなどで大きな活躍が見込めます。

クイックショット系チェインも習得

アビリティ名 性能
トールボーイ ・敵単体に威力8,000%の物理攻撃
チェイングループ:クイックショット
思い出に甘えない
強さ
・物理アビリティの威力+2,500%

アルベド族の少女リュックはクイックショット系チェインアビリティ「トールボーイ」が主力アビリティです。

トラストアビリティ「思い出に甘えない強さ」を発動させていれば、アビリティの威力は10,000%を超えます。常用アビリティとしては高い威力を誇るので、物理アタッカーとしての火力は高めです。

アルベド族の少女リュック強化の手順

1.NV覚醒する

覚醒段階 特典
EX+0 ・-
EX+1 ・スーパーリミットバースト解禁
EX+2 ・先制マイティガード習得
・スーパーリミットバーストCT-1
EX+3 ・スピリットスレイヤー習得
・スーパーリミットバーストCT-1

アルベド族の少女リュックはEX+1まで覚醒するとスーパーリミットバーストを習得し、覚醒を進める度にスーパーリミットバーストを撃てるまでの必要ターン数が短縮されていきます。

EX+2では「先制マイティガード」、EX+3では「スピリットスレイヤー」を新規習得するので、戦略の幅を広げるためにも積極的にEX覚醒を進めましょう。

EX覚醒のやり方についてはこちら

2.ブレイブアビリティを覚醒する

アビリティ名 性能
トールボーイ 【Lv.1】
・敵単体に威力6,400%の物理攻撃
【Lv.5】
・敵単体に威力8,000%の物理攻撃

NVキャラは、ブレイブアビリティを覚醒させることで性能が大幅に上昇します。アルベド族の少女リュックは「トールボーイ」を主軸に戦うキャラなので、覚醒は必須です。

ブレイブアビリティの強化についてはこちら

スーパーリミットバースト性能比較

キャラ名 性能
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女
リュック
・敵全体に威力20,000%の物理攻撃
・味方全体にHP12,000分のバリア付与
・味方全体に被ダメ75%軽減付与
・味方全体のLBゲージ+2,000
・味方全体にHP徐々に回復効果付与
ザナルカンドのティーダザナルカンド
のティーダ
・敵全体の水/光属性耐性-135%
・敵全体の防御-80%
・自身に獣/精霊キラー+150%
・敵全体に威力12,000%の物理攻撃
防御50%無視
氷剣の死神クラサメ氷剣の死神クラサメ ・敵単体の氷属性耐性-130%
・自身に氷属性ダメージ+35%付与
・自身に人/機械系特攻+100%付与
・敵単体に威力30,000%の氷属性物理攻撃
サムライカイエンサムライカイエン ・敵単体の土属性耐性-130%
・自身に土属性ダメージ+35%付与
・自身に竜/石系特攻+100%付与
・敵単体に威力30,000%の土属性物理攻撃
瑠璃瑠璃 ・敵単体の風属性耐性-130%
・自身に風属性ダメージ+35%付与
・自身に石/植物系特攻+100%付与
・敵単体に威力30,000%の風属性物理攻撃
クイーンクイーン ・敵単体の雷属性耐性-130%
・自身に雷属性ダメージ+35%付与
・自身に石/機械系特攻+100%付与
・敵単体に威力11,500%の雷属性物理攻撃
防御50%無視

アルベド族の少女リュックのSLBは、他のキャラと比較すると威力が低めに設定されています。元の威力の低さに加えて、ダメージアップ系バフやデバフ能力もないので火力は低めです。

しかしアルベド族のリュックだけが持つ特徴として、味方の耐久力を底上げできます。被ダメ軽減バフやHPバリアを駆使して継戦能力を上げられるので、強敵戦で効果的なSLBです。

アルベド族の少女リュックの立ち回り例

1.雷/光属性を付与

アビリティ名 性能
エンサンダラ ・味方全体の物理攻撃に雷属性付与
・味方全体に雷属性ダメージ+25%付与
エンライトラ ・味方全体の物理攻撃に光属性付与
・味方全体に光属性ダメージ+25%付与

アルベド族の少女リュックは攻撃アビリティに属性が付いていません。そのため、まずは魔法の「エンサンダラ」「エンライトラ」を使って物理攻撃に属性を付与しましょう。

味方に属性付与ができるバッファーがいる場合、リュック自身が属性付与する必要はありません。ただしリュックの属性付与には属性ダメージ+25%効果があるので、なるべく自分で付与するのがおすすめです。

2.チェインを繋ぐ

アビリティ名 性能
トールボーイ ・敵単体に威力8,000%の物理攻撃
チェイングループ:クイックショット

属性付与を終えたら威力の高い「トールボーイ」を連発します。アルベド族の少女リュックは属性耐性デバフが不得手なので、できればチェインの相方やデバッファーに耐性デバフを付与してもらいましょう。

LBゲージが溜まっているようであれば、LBを撃っても大丈夫です。LBはクイックショット系チェイン3回分のヒット間隔なので、トールボーイ3連発と使用感は変わりません。

3.スーパーリミットバーストを撃つ

アビリティ名 性能
SLB ・敵全体に威力20,000%の物理攻撃
・味方全体にHP12,000分のバリア付与
・味方全体に被ダメ75%軽減付与
・味方全体のLBゲージ+2,000
・味方全体にHP徐々に回復効果付与

一定ターンが経過したら、スーパーリミットバーストを撃ちましょう。撃てるようになるまでの必要ターン数はEX覚醒数に応じて変わります。

LBと同じく、クイックショット系チェイン3回分のヒット間隔を持つので通常時とSLBを撃つ時で立ち回りは全く変わりません。チェインタイミングを変える必要もないので、非常に使いやすいキャラです。

アルベド族の少女リュックの装備例

装備例

キャラ 装備
アルベド族の少女リュックアルベド族の少女
リュック
真・ダークカイザー
ナックル
ゴッドハンド(FFX)
スキャニングゴーグル 選ばれし王の衣装
(FFXⅤ)
闘神のレガース チャコのぬいぐるみ
アビリティ
闇夜に潜む義賊 キラー
キラー キラー
ビジョンカード
マダムVS巨鳥ベンヌ

アルベド族の少女リュックはSLBが強力なので、攻撃力パッシブやキラーだけではなく、LBダメージアップ系装備も重要です。

「マダムVS巨鳥ベンヌ」のビジョンカードを装備すれば攻撃力が100%上昇するので、攻撃パッシブを積まなくても簡単に攻撃力を高められます。アビリティ枠に余裕を作り、キラーやLBダメージアップを積みましょう。

おすすめ武器

装備名 性能
真・ダークカイザーナックル
真・ダークカイザー
ナックル
・攻撃+295
・装備時「ダークバフェット」使用可能
スカーレットグローブ
スカーレット
グローブ
・攻撃+188
・LBダメージ+50%
・「ぶん殴りの構え」が発動
キラーピアス(DQMSL)
キラーピアス
(DQMSL)
・攻撃+188
・LBダメージ+75%
・人系特攻+50%
・たたかう回数+1
ゴッドハンド(FFX)
ゴッドハンド(FFX)
・攻撃+187
・機械系特攻+100%
・バーストストーン上昇量+100%
・獲得EXP+20%
・獲得ギル+20%
タイガーファング(FFBE)
タイガーファング
(FFBE)
・攻撃+173
・水棲系特攻+75%

アルベド族の少女リュックは格闘武器以外の武器種を装備できません。右手と左手用に2つの格闘武器が必要です。

最も攻撃力の高い「真・ダークカイザーナックル」の他に、LBダメージアップ効果や種族特攻などを考慮して装備を決めましょう。

相性の良い仲間キャラ

クィーン

クイーン

クィーンは雷属性のクイックショット系チェインを主力とする物理アタッカーです。アルベド族の少女リュックとエレメントチェインを狙える上に、リュックが不得手とする防御デバフや雷耐性デバフを付与できます。

得意属性、チェイングループ、そして機械系特攻が被っているため互いの長所を互いに伸ばし合える相性です。

クィーンの評価と習得アビリティはこちら

ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダ

ザナルカンドのティーダは光属性のクイックショット系チェインが可能です。光属性主体で攻める場合は、ザナルカンドのティーダと組んでエレメントチェインを狙いましょう。光耐性デバフはティーダが付与してくれます。

チェイン要員をもう1人用意していれば、ザナルカンドのティーダにSLBを撃たせてフィニッシャーに回すことも可能です。

ザナルカンドティーダの評価と習得アビリティはこちら

アルベド族の少女リュックの適性ボス

真降臨の間:オメガ

真オメガ

オメガは雷属性弱点の機械系ボスなので、アルベド族の少女リュックならば大ダメージを与えられます。エンサンダラを使ってパーティ全体に雷属性を付与すれば全体火力も底上げ可能です。

ただしアルベド族のリュックは二刀流タイプのアタッカーなので、敵の物理回避に対応できません。命中バフ付与ができるキャラを編成して挑みましょう。

真オメガ攻略はこちら

真降臨の間:阿修羅

真阿修羅

真降臨の阿修羅は非常に火力が高いボスです。SLBの被ダメ75%軽減やHPバリアを駆使して、味方を守りながら戦いましょう。

バッファーは分身付与や属性耐性デバフ解除などに忙しいので、アタッカーであるリュックがHPバリアなどを付与できると安全に戦えます。

真阿修羅の攻略はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー